2025年10月31日(金)-11月5日(水)
當麻 妙 写真展「TOTTORI」 Alt_Medium(東京・高田馬場)
トークイベント 11/2(日)17:00-18:00
當麻 妙 × タカザワケンジ(写真評論家)
當麻妙は東京郊外、沖縄、鳥取と移り住み、土地の風景を撮影してきた写真家である。
常にここが自分の場所であるという感覚はなく仮に暮らしているような気持ちのまま、
少し引いた視点でその土地の姿を写し取ってきた。
今回の展示は鳥取に暮らすようになってから撮影された作品で構成される。
タイトルを英語表記するのは、過去の作品「Tamagawa」「KUDAKA」同様
地名のもつ固有のイメージを薄める効果があり、
少し引いたところからみつめた景色であることを示すためである。(ギャラリー紹介文より)
2025年11月1日(土)-11月7日(金)
『ヘリヤ記 II』巡回展 呼びあえる名前〔東京〕 cafe SEE MORE GLASS(東京・原宿)
昨年に続き、白井明大作のファンタジー『ヘリヤ記』II巻刊行記念の巡回展を
cafe SEE MORE GLASSにて開催いたします。
白井の創作メモや詩篇の自筆、カシワイによる装画や挿絵、地図の原画、
辻 祥江による装丁資料をはじめ、『ヘリヤ記』をイメージした
山下昇平の造形作品、芙植物室のスワッグやリース、嘉瑞工房の活版ポストカード、
前田環奈による絵+レビュー、キノシタヒロシのエスキース、
當麻 妙によるイメージポスターなど展示いたします。
ギャラリートーク 11/1(土)16:00-17:30
白井明大 × 辻 祥江(ブックデザイナー)
参加費:1,000yen+1drink
ご予約:tomo◎mumeisyousetu.com(←クリックまたは◎を@にかえてお送りください)
2025年10月3日(金)-10月22日(水)
『ヘリヤ記 II』巡回展 呼びあえる名前〔奈良〕 本屋とほん(奈良・大和郡山)
白井明大作のファンタジー『ヘリヤ記』II巻刊行記念の巡回展です。
「ヘリヤ」の世界をイメージした作品や、自筆詩篇、原画、装丁資料、創作メモのほか、
会期中、詩集や著書、「歌こころカレンダー 自然 二〇二六」(手書き版)や
「四季めぐり一筆箋」など展示販売いたしております。